特定建設業は、下請業者の保護や工事の適正な施工を確保するために設けられている制度です。そのため一般建設業に比べて多くの規制があります。それは次のようなことです。

特定建設業における規制

  • 許可要件が「専任の技術者」「財産的基礎」においてより厳しくなっている。
  • 指定建設業7業種において「専任の技術者」はより高度な資格の保有者でなければならない。
  • 公共性のある工作物に関わる重要な工事で、請負金額及び下請工事総額が一定額以上になれば、専任の監理技術者を配置しなければならない。
  • 国・地方自治体などの発注工事であれば、監理技術者資格者証および監理技術者講習修了証を持つ専任の監理技術者を工事ごとに配置しなければならない。
  • 施行体制台帳及び施工体系図を工事現場ごとに作成しなければならない。
  • 下請代金の支払い期日および支払い方法についての規制がある。
  • 下請業者の労賃不払いに対する立替払いをしなければならない。

以上のように、特定建設業は一般建設業に比べて、許可の要件だけでなく事業を行っていくうえでも厳しい規制がかけられます。

しかし、デメリットばかりではありません。特定建設業許可を取得すれば、より上位の工事が受注できますし、公共工事で下請工事金額を気にせずに、元請けとして営業活動が積極的に行えます。その結果、従業員の士気が高まり、対外的な信用度も増すという大きなメリットがあります。

一般建設業で実績を積み、態勢を整えて特定建設業許可を取得すれば、事業をさらに拡大できることは間違いありません。